ベトナムで暮らしたい!家賃はどのくらい?

近年旅行先や移住先としてベトナムの人気は上がっています。ベトナムは物価が安いイメージをお持ちの方も多いと思いますが、実際に暮らすにはどのくらいあれば生活できるのかまで、詳しくご存じの方は少ないのではないでしょうか。実際にベトナムで生活するにはいくらくらいかかるのか、ベトナムの物価事情や家賃相場について紹介します。

ベトナムの通貨とレートは?

日本に比べて東南アジアは物価が安いイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。実際その通りでベトナムの通貨であるドン(ベトナムドン・VND)は日本円の約1/200の為替レートであり、20,000ドン=100円に相当します。支払はほぼ紙幣で行われていますが、硬貨や500ドン以下の紙幣が使われることは滅多にありません。

ベトナムの物価事情は?

日本に比べて物価が安いとはいえ、売られているもの全てが安いわけではありません。特に輸入品は関税の関係もあり、日本で購入するより1.5~3倍ほど割高になることが多いです。他にも生活に欠かせない食費や交通費、医療費の物価はどうなのでしょうか。詳しく紹介します。

食費

500mlのミネラルウォーターやジュースの価格相場は日本円で約20~25円のため、日本に比べて格安と言えますが、2Lの牛乳は約200円するため、あまり日本との価格差はありません。しかし、卵は10個入り1パックが約100円、野菜は1kg当たり約100~150円、魚類は1kg当たり約200~400円と日本より割安です。日本産の食品は現地の日本食スーパーなどで購入することができますが、いずれも日本で購入するより1.5倍以上の価格になります。また、ベトナムと言えば屋台など外食の楽しみが多いですが、現地の人向けの屋台は一食約150~250円で食事を楽しむことができます。マクドナルドやロッテリア、やセブンイレブン・ファミリーマートなど日本では馴染みのファーストフードやコンビニは、日本よりも安く購入できます。

交通費

主な交通手段といえば、タクシー・バス・Grab(バイタクシー)がありますが、最も高額なタクシーでも10km当たり日本円で約350~400円なので、日本と比べると格段に安いうえに、常に街中を走っているので、すぐに拾うことができます。また、Grabなら配車アプリもあるため、ベトナム語は話せなくても気軽に利用できるうえ、料金もタクシーと比べ半額程度です。バスは約25~30円で利用できるため非常に安いですが乗車にはコツが必要なので、事前に調べておくと良いでしょう。

医療費

ローカル病院では会社で負担している社会保険が適用され、無料やかかっても1000円以下で診察してくれる病院もあります。しかし、日本語や英語が通じないことが多く、医療レベルも高いとは言えないため、日本人の多くは海外旅行保険に加入し、外国人向けの病院に行っています。

ベトナムの家賃はどのくらい?

ベトナムに暮らしている多くの日本人はサービスアパートかコンドミニアムに住んでいます。住む人数や費用によってレベルは全く異なりますが、日本とは大幅に付帯するサービスや家賃も違うので詳しくご紹介します。

家のレベルで大きく変わる

一人暮らしなのか家族で暮らすのかなどによって希望する部屋タイプは異なると思いますが、家賃の金額によって部屋のレベルは大きく変わります。サービスアパートは一人暮らしや夫婦向けで、簡素なアパートから戸建ての物件まで幅広くありますが、光熱費や掃除などのサービスが含まれています。一方コンドミニアムは家族向けの物件や広めの物件で環境や設備が充実しています。

サービスアパートメント

サービスアパートメントは主に単身者や夫婦向けの物件で、家賃には光熱費や水道代、部屋の掃除や洗濯などのサービスが含まれています。大体月額日本円で約3万円からありますが、家賃が上がるほど部屋のレベルも上がります。月額7万円以上払えば中心地で万全のセキュリティの広めの部屋で、ジムやプール付きを借りることができます。環境や設備面はコンドミニアムほどではないかもしれませんが、家具が揃っていることが多くため、快適な生活を送ることができます。

コンドミニアム

日本でいう分譲マンションに当たるコンドミニアムは、サービスアパートより価格は高めです。しかしサービスアパートより環境や設備面では優れていることが多く、プールやジムが付いています。物件によっては光熱費や管理費の支払いをする必要がありますが、家賃に含まれている場合も多いです。広めの物件が多いため、家族で暮らすには最適でしょう。

ベトナム 家賃 | まとめ

住む場所や生活レベルによって掛かる金額は異なりますが、だいたいは日本よりも物価も安いため、安価で暮らすことができます。またサービスアパートやコンドミニアムなど住居面は整っているので、安心して生活できるでしょう。日本と同じか、もしくは安い金額で贅沢に暮らすことができるベトナムの物価や家賃についてご紹介しました。ベトナムでの生活を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

最新情報をチェックしよう!
>フィリピンの魅力をしりたい人はこちら

フィリピンの魅力をしりたい人はこちら

フィリピンは、①アジアNO1の人口増加率②高いGDP成長率③公用語が英語④観光客数の継続的増加等、投資メリットがあります。 この資料はそんなフィリピンの魅力を余すことなく伝え、これからフィリピンに留学する方、不動産投資のお役に立つ資料に仕上げました。

CTR IMG